3月に積雪の予報もあったので、屋根材の後付け専用の雪止め金具を取り付けました!新着!!
3月に積雪の予報もあったので、3月の上旬に「雪止め金具」を取り付けました! 今年はあまり雪の影響は結果としては少なかったですが、予報で積雪が御座いました。事前に屋根材に雪止め金具を取り付けると、全く落ちなくなる訳ではあり […]
2025年 明けましておめでとう、御座います
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。2024年も多くの挑戦と学びに満ちた一年でありましたが、皆様のあたたかいご支援に支えられ、無事に年度末に向けて堅調に推移していますこと […]
ダストボックスの新規交換
今回は老朽化したダストボックスの新規交換を行いました。既存はスチール製で部分的に錆ており、強度も確保できていない状況でした。ガタついて、隙間から「ねずみ被害」も発生しており、ゴミが荒らさることも多かったです。まずは既存の […]
宅配ボックスの新規設置工事
宅配ボックスとは? 宅配ボックスとは?在宅・不在問わず、届いた荷物を受け取ることができるアイテムです。受取人が家にいない時や、料理中や入浴中ですぐ玄関先に出ることができない時でも、宅配業者が荷物を入れておくことができるの […]
アパートのゴミネットの取付をしました。
建物のオーナー様より入居者の資源ごみの出し方が悪いので、対策を取りたいというご要望を頂きました。現在は大型ゴミボックスに一緒にネットも無く、そのまま各自ビニールで廃棄している状況でした・・・。ですので入居者によっては、自 […]
断熱や防音効果の高いインナーサッシの取付をいたしました!
インナーサッシ又は2重サッシ、内窓などいろいろな呼び方はありますが現在、エコな商品として非常に人気がある商品になります。今回は出窓の中型窓に取り付けることになりました。施工に関しては簡単・スピーディな取り付けで、一窓あた […]
4月17日 アパート巡回清掃~小平
当日はアパートの外部巡回清掃をしておりました。朝から暖かく、日中は25℃まで上がってとても暖かかったでした。気温的には夏日になっていました。午前中は晴れでしたが降水確率が30~40%あり午後から局地的に雷雨の可能性もあっ […]
4月15日 定期清掃のご紹介
4月15日 定期清掃のご紹介 4/15の天気は、晴れでとても気温が上がってきました。午前中は過ごし易い気温でしたが、最高26℃になるようで、もう「夏日」になりますね。大半の桜の散ってしまって、これからは青々とした多磨霊園 […]
4月13日 春の晴れ続き 植物の生育がよくなってきます!
気温が暖かくなってくると生えてくる雑草たち。土やコンクリートの隙間など、場所を選ばずどんどん伸びてくる厄介者です。こちらでは身近な雑草の種類から除草のやり方や必要な道具までしっかり解説していきます。早め早めの除草作業で、 […]